本文
資格確認書等の送付先変更手続き
送付物の送付先を変更することができます
市からの送付物は原則住民票上の住所へ送付されます。
入院や施設入所などにより、送付先を変更したい場合「送付先変更届」を提出することで、送付先を変更することができます。
送付先を変更できるものは、次の通りです。
- 税金関係(固定資産税、市県民税、軽自動車税、国民健康保険税)
- 国民健康保険(資格確認書等)
- 後期高齢者医療(資格確認書等、保険料等)
- 介護保険(被保険者証等、保険料等)
詳細や、その他に関するものは各担当課にお問合せください。
必要なもの
- 送付先変更届
- 本人確認書類(郵送の場合は写し)
- 後見等に関する証明書(成年後見人等が申請する場合、写し可)
- 代理人が申請する場合は本人の同意の印
様式等
問合せ先
送付先変更手続きに関する詳細は下記担当課までお問合せください。
- 税金、各種保険料に関すること 税務課 0865-44-9040
- 国民健康保険、後期高齢者医療に関すること 市民課 0865-44-9042
- 介護保険に関すること 高齢者支援課 0865-44-7113