ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生活環境部 > 環境課 > (令和7年12月15日から適用)金光地域から出る家庭ごみの直接搬入

本文

(令和7年12月15日から適用)金光地域から出る家庭ごみの直接搬入

ページID:0016449 更新日:2025年8月20日更新 印刷ページ表示

家庭ごみの直接搬入とは、家庭から出るごみを、普段利用しているごみステーションに出すのではなく、市が指定する処理施設へご自身で直接持ち込む方法のことです。

次のような場合にご利用できます。

・ごみステーションでは回収できない大きさや重さのあるごみを処分したいとき

・引っ越しや片付けなどで、一度に大量のごみを処分したいとき

・決められた収集日を待たずに処理施設へ持ち込みたいとき

※直接搬入する場合は、市指定のごみ収集袋に入れる必要はありません。

可燃ごみの搬入先が井笠広域里庄清掃工場へ変更します

令和7年12月15日から、可燃ごみ(もえるごみ及び可燃性粗大ごみ)の搬入先が倉敷西部クリーンセンターから井笠広域里庄清掃工場に変更となります。

それに伴い、搬入可能日時も変更となりますので、直接搬入される際は下記の表をご確認のうえ、搬入してください。

※不燃ごみや資源物については、直接搬入する際の搬入先や搬入日時、搬入方法に変更はありません。

直接搬入される方へ

  • ごみの搬入時には、荷物が落下しないようロープで固定するか、ごみが飛散しないよう荷台をシートで被う等の対策をよろしくお願いします。
  • 周辺地域に迷惑をかけないように制限速度を守り、安全運転の徹底をお願いします。
  • 清掃工場内では、係員の指示に従ってください。

(参考)岡山県西部衛生施設組合<外部リンク>ホームページ

家庭ごみの直接搬入一覧表

表1

分類

搬入可能日時 搬入方法
資源物

毎週曜日​~曜日の

8時30分~16時30分

(祝日、12/29~1/3を除く)

連絡は不要

リサイクルセンターへ直接搬入してください。

金光総合支所資源物ストックヤードは、通年(年末年始及びゴールデンウィーク等を除く)、終日開放。

もえるごみ・可燃性粗大ごみ

(もえるごみの例:木ぎれ、剪定くず、一時多量ごみなどすべてもえる物で、解体の必要のない物)

(可燃性粗大ごみの例:木製の家具類、タンス、いす、机、戸棚、こたつ板など、全木製で解体作業を要する物)

毎週曜日​~曜日(祝日可)の

8時30分~16時30分

毎月第4日曜日(祝日可)の

8時30分~16時30分

(ただし、12/31~1/3は曜日にかかわらず搬入できません)

連絡・搬入申込は不要。

井笠広域里庄清掃工場へ搬入してください。

金属類,ガラス類,鏡類などの不燃性の装飾品や付帯物は搬入前に外してください。

荷物が落下しないようロープで固定するか、ごみが飛散しないよう荷台をシートで被う等の対策をお願いします。

もえないごみ

毎週曜日​~金曜日の

9時00分~12時00分、

13時00分~16時00分

(祝日、年末年始を除く)

  1. 金光総合支所で搬入申込。
  2. 金光一般廃棄物最終処分場へ搬入してください。

申請時にごみを確認します。

(必要なもの)

本人確認ができるもの

不燃性粗大ごみ

毎週曜日​~金曜日の

9時00分~12時00分、

13時00分~16時00分

(祝日、年末年始を除く)

毎月第3日曜日の

9時00分~12時00分

  1. 金光総合支所で搬入申込。
  2. 金光一般廃棄物最終処分場へ搬入してください。

申請時にごみを確認します。

(必要なもの)

本人確認ができるもの。

ただし、第3日曜日は金光総合支所での搬入申込は不要です。直接、金光一般廃棄物最終処分場へ搬入してください。

ガレキ類

(コンクリート片、ブロック、レンガ、瓦等)事業所が関与するものを除く。

毎週水~金曜日の

9時00分~12時00分、

13時00分~16時00分

(祝日、年末年始を除く)

毎月第3日曜日は、ガレキ類は受け付けません。

  1. 金光総合支所で搬入申込。
  2. 金光一般廃棄物最終処分場へ搬入してください。

申請時にごみを確認します。

(必要なもの)

本人確認ができるもの

※金光一般廃棄物最終処分場へ搬入する不燃ごみ・ガレキ類については、1世帯当たり年度ごとに2tまで無料です。2tを超えた分については、5kgごとに10円の料金がかかります。

資源物の搬入場所:浅口市鴨方町深田930番地1

資源物の搬入場所:浅口市鴨方町深田930-1の画像

もえるごみ・可燃性粗大ごみの搬入場所:浅口郡里庄町大字新庄3656番地4

井笠広域里庄清掃工場位置図

もえないごみ・不燃性粗大ごみ・ガレキ類の搬入場所:浅口市金光町下竹1781番地1

もえないごみ・不燃性粗大ごみ・ガレキ類の搬入場所:浅口市金光町下竹1781-1の画像

お問い合わせ先

金光地域から排出されるごみのお問い合わせについては、金光総合支所(0865-42-7300)までお問い合わせください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

AIチャットボットに質問する
質問にお答えします!
<外部リンク>