ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政部 > 秘書政策課 > 2025年9月

本文

2025年9月

ページID:0017211 更新日:2025年10月6日更新 印刷ページ表示

9月30日 鴨方中学校生徒との座談会

20250930 20250930

鴨方中学校生徒の皆さんと、市政や学校生活について意見を交わしました。

9月29日 浅口市戦没者追悼式

20250929 20250929

中央公民館で行われた浅口市戦没者追悼式に出席し、式辞を述べました。

9月25日 交通安全功労者等表彰式

20250925 20250925

玉島交流センターで開催された交通安全功労者等表彰式に参加し、あいさつをしました。

9月24日 交通安全テント村

20250924 20250924

鴨方町の玉島信用金庫鴨方支店で、交通安全テント村が開かれ、ドライバーに安全運転を呼び掛けました。

9月24日 激励金交付式

20250924 20250924

山口県下関市で行われる第42回中国地区小学生バトミントン選手権大会に出場される選手に激励金を交付しました。

9月23日 佐方地区防災訓練

20250923

佐方コミュニティセンターで開催された佐方地区防災訓練に参加し、あいさつをしました。

9月22日 秋の交通安全県民運動駅頭広報

20250922 20250922

JR金光駅で開催された駅頭広報に参加し、駅利用者に交通安全を呼びかけました。

9月21日 浅口市歌謡連盟 歌の祭典

20250921

中央公民館で開催された浅口市歌謡連盟主催の歌の祭典にお招きいただき、歌を披露しました。

9月21日 敬老会

20250921 20250921

市内3か所(鏡地区・相部地区・大浦地区)で開催された敬老会に訪問し、お祝いのあいさつをしました。

9月21日 あさくちうたごえフェスティバル

20250921 20250921

サンパレアで開催されたあさくちうたごえフェスティバルにお招きいただき、あいさつをしました。

9月20日 福山大学開学50周年記念式典

20250920 20250920

包括連携協力協定を締結した福山大学の開学50周年記念式典に参列しました。

9月20日 浅口市青少年海外派遣事業帰国報告会

20250920 20250920

中央公民館で開催された浅口市青少年海外派遣事業帰国報告会に参加し、あいさつと研修報告を聞きました。

9月19日 カンボジア王国外務国際協力省 国務長官をお迎えしてのランチ会・ディスカッション会

20250919 20250919

岡山大学で開催された標記会議に参加し、歓迎と乾杯のあいさつをしました。

9月17日 市民生き活きセミナー

20250917 20250917

中央公民館で開催された市民生き活きセミナーに参加し、あいさつをしました。

9月16日 鴨方東小学校児童との座談会

20250916 20250916

鴨方東小学校児童の皆さんと、市政や学校生活について意見を交わしました。

9月15日 敬老会

20250915 20250915

市内8か所(地頭下地区・大谷西地区・大谷東地区・福永宮東地区・須恵地区・駅前団地西地区・引野地区・寄島新開地区)で開催された敬老会に訪問し、お祝いのあいさつをしました。

9月14日 敬老会

20250914 20250914

市内9か所(国頭東地区・国頭西地区・佐方地区・駅胡麻屋地区・八重地区・下竹地区・森迫地区・中山峠地区・高井地区)で開催された敬老会に訪問し、お祝いのあいさつをしました。

9月13日 敬老会

20250913 20250913

市内3か所(共愛地区・地頭明地区・上竹地区)で開催された敬老会に訪問し、お祝いのあいさつをしました。

9月13日 鴨方B&Gプール救護室配備式

20250913 20250913

鴨方B&Gプールに配備された救護室の配備式を行い、謝辞を述べました。

9月12日 金光竹小学校児童との座談会

20250912 20250912

金光竹小学校児童の皆さんと、市政や学校生活について意見を交わしました。

9月7日 金光町植木組合総会

20250907

金光町植木組合の総会に出席し、あいさつをしました。

9月7日 第2回ソフトボール大会

250907 20250907

三ツ山スポーツ公園多目的広場で行われた第2回ソフトボール大会に参加し、あいさつと始球式をしました。

9月7日 敬老会

20250907 20250907

市内2か所(永広地区・中安倉地区)で開催された敬老会に訪問し、お祝いのあいさつをしました。

9月6日 敬老会

20250906 20250906

明徳地区で開催された敬老会に訪問し、お祝いのあいさつをしました。

9月6日 アッケシソウ自生地草刈

20250903 20250903

アッケシソウを守る会や市内スポーツ少年団や、ボランティアの皆様によるアッケシソウ自生地の草刈り作業に行き、お礼のあいさつをしました。

9月3日 寄島学園児童・生徒との座談会

20250903 20250903

寄島学園児童・生徒の皆さんと、市政や学校生活について意見を交わしました。

9月2日 岡山県市長会提言書提出

20250902 20250902

岡山県市長会会長として、県知事、教育長、議長に提言書の提出を行いました。

9月2日 令和7年第4回市議会定例会

0250902 20250902

令和7年第4回市議会定例会を9月18日までの会期で開会しました。

9月1日 浅口市廃棄物減量等推進審議会

20250901 20250901

市役所で開催された浅口市廃棄物減量等推進審議会に出席し、あいさつをしました。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

AIチャットボットに質問する
質問にお答えします!
<外部リンク>