本文
自治会活動保険
自治会活動は事故が起こらないように無理のない計画と安全に配慮した活動をお願いします。
浅口市では、市民の皆様が安心して自治会活動に参加していただくため、自治会活動中の不慮の事故に備えて保険に加入しています。
保険の内容
自治会が主体的に行う事業のほか、浅口市が主催する事業に自治会として参加する場合も無報酬で行う活動は保険の対象となり、その詳細は次のとおりです。また、神社等が主催する祭りや深く神事にまつわる活動は原則保険対象外となります。
なお、事故が保険適用されるかどうかの最終判断は、浅口市と保険契約を締結している保険会社が行うことになります。
賠償責任保険
内容 |
自治会活動中に他人の身体・財物などに損害を与え法律上の賠償責任を負う場合の保険 |
---|---|
保険金額 |
対人・対物共通で1事故につき1億円 |
対象となる事故例 |
【具体例】
|
対象とならない事故例 |
【具体例】
|
傷害保険
内容 |
住民が自治会活動中に急激、偶然、外来事故により怪我をした場合の保険 |
||
---|---|---|---|
保険金額 |
区分 |
要件 |
保険金額 |
死亡 |
傷害により、事故の日からその日を含めて180日以内に死亡したとき |
500万円 |
|
後遺傷害 |
傷害により、事故の日からその日を含めて180日以内に後遺傷害を生じたとき |
500万円 |
|
入院 |
傷害により、平常の業務又は生活ができなくなり、入院したとき |
日額3,000円 |
|
通院 |
傷害により、平常の業務又は生活に障害が生じ、通院したとき |
日額1,500円 |
|
対象となる |
【具体例】 |
||
対象とならない |
【具体例】 |
傷害見舞費用保険
内容 |
住民以外の住民の親族および、自治会より自治会活動に参加の依頼を受けた
|
||
---|---|---|---|
保険金額 |
区分 |
要件 |
保険金額 |
死亡 |
傷害により、事故の日からその日を含めて180日以内に死亡したとき |
10万円 |
|
後遺傷害 |
傷害により、事故の日からその日を含めて180日以内に後遺傷害を生じたとき |
10万円 |
|
入院された |
31日以上 |
2万円 |
|
15日以上30日以内 |
1万円 |
||
8日以上14日以内 |
5千円 |
||
対象となる |
【具体例】 |
||
対象とならない |
|
事故が起きたときの手続き
自治会活動中に万一事故が起きてしまったら、速やかに、その行事を開催した自治会の代表者から、地域創造課へ「事故報告書」をご提出ください(浅口市が主催する事業へ参加中の事故については、事業担当課へ「事故報告書」をご提出ください)。その後、保険会社が当事者に対して事故状況の確認を行い、要件を満たしている場合は、保険金が支払われます。
保険会社
- 保険取扱店ニューインディア保険株式会社代理店桐しま電話:084-973-1009
- ニューインディア保険会社広島支店福山営業所電話:084-973-3121
関連リンク
- 事故報告書[PDFファイル/117KB]
- ニューインディア保険会社<外部リンク>