ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > ひとづくり推進課 > かもがた町家公園「ゴールデンウィークは町家へおいでよ♪」

本文

かもがた町家公園「ゴールデンウィークは町家へおいでよ♪」

ページID:0001937 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

ゴールデンウィークは、かもがた町家公園へお出かけしませんか。

江戸の情緒あふれる町家公園で、様々なむかし体験を用意しました。

町家公園ならではの伝統文化体験型イベントです。
お子さまから大人の方まで、楽しく学び、遊べるイベントに、みなさまでぜひお越しください。

チラシ

開催日時

鋳造体験:5月3日10時00分から12時00分(雨天中止)

火おこし体験:5月3日13時00分から15時00分(雨天中止)

シャボン玉で遊ぼう~ムクロジの実のふしぎ~:5月4日10時00から12時00分(雨天中止)

せんべい焼き:5月5日10時00から12時00分(雨天中止)

お琴の体験会:5月5日10時00分から15時00分

昔の道具クイズ:5月5日10時00分から15時00分 ※昔の道具展示は常設

イベント内容

鋳造体験:昔のお金のレプリカを作ることができます。

火おこし体験:昔の道具を使って火をおこす方法を体験できます。

シャボン玉で遊ぼう~ムクロジの実のふしぎ~:ムクロジの実を使って昔ながらの石鹸を作ります。

せんべい焼き:昔の道具を使ってせんべい焼きが体験できます。

お琴の体験会:琴の演奏を体験できます。

昔の道具クイズ:昔の道具を展示してあります。展示の終わりにクイズに挑戦しましょう。

場所

表1

名称

かもがた町家公園

住所

浅口市鴨方町鴨方240

電話番号

0865-45-8040

ファクス番号

0865-44-6089

メールアドレス

かもがた町家公園

ホームページ

かもがた町家公園<外部リンク>

対象

お子さまから大人の方までどなたでも

費用

無料

ただし、伝承館を見学する場合は別に入館料が必要です。

主催者

かもがた町家公園

関連資料

ゴールデンウィークは町家へおいでよ♪ [PDFファイル/2.29MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)