ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > ひとづくり推進課 > 相談活動

本文

相談活動

ページID:0001945 更新日:2024年3月19日更新 印刷ページ表示

あなたとともに…「話す」は「離す」

悩みや不安が続く。このことを誰かにたずねてみたい。とても心配な人がいる……。
学校や職場、家庭。自分を守るには――。誰かに相談したいけど、どこへ?

誰かと話すうちに、気持ちや課題の整理ができたり、次への方向性が見えたりするかもしれません。
「話す」は「離す」。少し肩の荷をおろしませんか?

青少年育成センターは、子どもから青年本人、その関係者の相談窓口でもあります。
指導員・相談員があなたとともに考えます。相談は無料で秘密は厳守します。
必要に応じて、より専門的な機関につなぐことも可能です。支援チームの輪での対応も考えられます。
また、ほかの相談窓口の紹介だけでも行ないます。相談先さがし自体も負担…ってありませんか?
お気軽にお問い合わせください。

地図を持たないあなたへ

明日の登校への、再出発や進路への、相談したいどこかへの、自分の守り方への、話し相手への……そうした地図を持たないあなたへ!

青少年育成センターで一緒に地図を広げて、一本の道をさがし、道づくりから始めませんか?
私たちはあなたを待っています。

対面、電話相談のご案内(予約もできます。お電話ください。)

対面相談

  • 浅口市青少年育成センター(浅口市中央公民館1階)
  • 祝日を除く毎週月曜日から金曜日の午前9時から午後5時

※補導等のために席を外していることがありますので、事前に予約されることをお勧めします。

電話相談

  • 電話番号0865-45-8833
  • 祝日を除く毎週月曜日から金曜日の午前9時から午後5時
  • 電話での相談には限りがあります。できるだけ、対面相談をおすすめします。

メール

 浅口市青少年育成センターのメールアドレスikusei_center@city.asakuchi.okayama.jp