本文
児童虐待について相談できるところはありますか?
子育てに関する心配や悩みごと、虐待を受けたと思われる子どもを見つけた時、心配な子どもがいると思った時などの相談に応じています。秘密は固く守られます。
相談連絡先
平日:午前8時30分~午後5時15分
相談先 | 電話番号 |
---|---|
浅口市健康こども福祉課家庭児童相談室 |
0865-44-7114 |
休日・夜間
相談先 | 電話番号 |
---|---|
浅口市役所 | 0865-44-7000 |
24時間受付
相談先 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|
児童相談所虐待対応ダイヤル<外部リンク> |
189 |
PHSや一部のIP電話からはつながりません。 |
児童相談所
連絡先 |
電話番号 |
備考 |
---|---|---|
倉敷児童相談所<外部リンク> | 086-421-0991 | |
倉敷児童相談所井笠相談室 | 0865-69-1680 |
水曜日は倉敷児童相談所へ連絡してください。 |
LINEを活用した子育て相談等の窓口を岡山県中央児童相談所に開設しました。
子育てや家族のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
相談内容
子育ての不安、育児、家庭内暴力、不登校、ヤングケアラー、家庭や家族の悩みなど、子どもや子育てに関する相談全般
※児童虐待など緊急の場合は児童相談所虐待対応ダイヤル「189」へお電話ください。管轄の児童相談所が対応いたします。
対象者
県内(岡山市を除く)に居住し、家庭等での悩みを持つ子どもや保護者等
※岡山市在住の方は岡山市こども総合相談所で相談対応します。
運用開始時期
令和5年2月1日
相談対応時間
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
10時00分~19時00分
「親子のための相談LINE」
LINE相談はこちらのQRコードから
相談開始の流れ
関連リンク
- 児童虐待防止について(岡山県警察ホームページ)<外部リンク>
- 虐待の疑いがあるとき(岡山県)<外部リンク>
- 子ども・家庭児童相談室(岡山県)<外部リンク>