ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政部 > 秘書政策課 > 2023年9月

本文

2023年9月

ページID:0002305 更新日:2024年3月19日更新 印刷ページ表示

9月30日浅口市戦没者追悼式

浅口市戦没者追悼式1浅口市戦没者追悼式2

中央公民館で行われた浅口市戦没者追悼式に出席し、式辞を述べました。

9月28日鴨方中学校生徒会との座談会

鴨方中学校生徒会との座談会1鴨方中学校生徒会との座談会2

鴨方中学校の生徒会の皆さんと、市政や学校生活について意見を交わしました。

9月27日全国大会結果報告

全国大会結果報告1全国大会結果報告2

東京で開催された第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールに出場された山下智也さんから、金管楽器部門(トランペット)中学生の部で第1位との報告を受けました。

9月27日企業立地協定書調印式

企業立地協定書調印式1企業立地協定書調印式2

市役所で企業立地協定書調印式が行われ、株式会社シャトレーゼホールディングス、および株式会社シャトレーゼと協定書を取り交わしました。

9月26日金光中学校生徒会との座談会

金光中学校生徒会との座談会1金光中学校生徒会との座談会2

金光中学校の生徒会の皆さんと、市政や学校生活について意見を交わしました。

9月24日浅口市民体育祭鴨方大会

浅口市民体育祭鴨方大会1浅口市民体育祭鴨方大会2

ふるさとかもがたプラザで浅口市民体育祭鴨方大会が4年ぶりに開催され、みなさんにあいさつをした後、浅口音頭を踊りました。

9月22日浅口市放課後児童クラブ連絡協議会との座談会

浅口市放課後児童クラブ連絡協議会との座談会1浅口市放課後児童クラブ連絡協議会との座談会2

中央公民館で浅口市放課後児童クラブ連絡協議会との座談会を開催し、各クラブのみなさんと意見交換をしました。

9月22日交通安全テント村

交通安全テント村1交通安全テント村2

寄島町内で行われた交通安全テント村に参加し、あいさつと交通安全の呼びかけを行いました。

9月22日市長感謝状贈呈式

市長感謝状贈呈式1市長感謝状贈呈式2

市役所で市長感謝状贈呈式が開催され、永年にわたりゲンジボタルの生息地になっている竹川流域の環境保全活動に尽力した上竹ホタルを守る会に感謝状が贈られました。

9月22日絵画寄贈式

絵画寄贈式1絵画寄贈式2

笠岡東ロータリークラブ様より絵画1点を寄贈していただきました。

9月21日駅頭広報

駅頭広報1駅頭広報2

金光駅前で実施した駅頭広報で啓蒙品を配布し、交通安全を呼びかけました。

9月20日天草学級

天草学級1天草学級2

中央公民館で開催された天草学級の講師として市政について講義をしました。途中で手品も披露し、楽しい時間を過ごしました。

9月18日福永・宮東区敬老会

福永・宮東区敬老会1福永・宮東区敬老会2

福永・宮東区の敬老会にお伺いし、あいさつと手品を披露しました。

9月18日大谷東区敬老会

大谷東区敬老会1大谷東区敬老会2

大谷東区の敬老会にお伺いし、あいさつと手品を披露しました。

9月18日大谷西区敬老会

大谷西区敬老会1大谷西区敬老会2

大谷西区の敬老会にお伺いし、あいさつと手品を披露しました。

9月17日四条原地区敬老会

四条原地区敬老会1四条原地区敬老会2

四条原地区の敬老会にお伺いし、あいさつと手品を披露しました。

9月17日浅口市歌謡連盟歌の祭典

浅口市歌謡連盟歌の祭典2浅口市歌謡連盟歌の祭典1

ふれあい交流館サンパレアで開催された浅口市歌謡連盟歌の祭典にお伺いし、あいさつの後、歌を1曲披露させていただきました。

9月17日八重区敬老会

八重区敬老会1八重区敬老会2

八重区の敬老会にお伺いし、あいさつと手品を披露しました。

9月17日下竹区敬老会

下竹区敬老会1下竹区敬老会2

下竹区の敬老会にお伺いし、あいさつと手品を披露しました。

9月17日駅胡麻屋区敬老会

駅胡麻屋区敬老会

駅胡麻屋区の敬老会にお伺いし、あいさつをしました。

9月13日激励金交付式

激励金交付式1激励金交付式2

2023年度マルちゃん杯全日本少年柔道大会、および第32回日整全国少年柔道大会に出場する、藤井太一さん、藤井隆美さんに激励金を交付しました。

9月10日中安倉地区敬老会

中安倉地区敬老会1中安倉地区敬老会2

中安倉地区の敬老会にお伺いし、あいさつと手品を披露しました。

9月9日緑のアッケシソウを楽しむ会

緑のアッケシソウを楽しむ会

寄島干拓地内のアッケシソウ自生地で開催された、緑のアッケシソウを楽しむ会にお伺いし、白い可憐な花を観察しました。

9月9日共愛地区敬老会

共愛地区敬老会1共愛地区敬老会2

共愛地区の敬老会にお伺いし、あいさつをしました。

9月9日明徳地区敬老会

明徳地区敬老会1明徳地区敬老会2

明徳地区の敬老会にお伺いし、あいさつと手品を披露しました。

9月5日交通安全啓発用品寄贈式

交通安全啓発用品寄贈式1交通安全啓発用品寄贈式2

金光ラオインスクラブ様より交通安全啓発用品として、ライト付きボールペンなどを寄贈していただきました。

9月5日令和5年第3回市議会定例会

令和5年第3回市議会定例会

令和5年第3回市議会定例会を9月21日までの会期で開会しました。