ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康こども福祉課 > 子宮頸がん(HPV)ワクチンについて

本文

子宮頸がん(HPV)ワクチンについて

ページID:0006043 更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示

子宮頸がん(HPV)ワクチン

定期接種として認められているワクチンは、サーバリックス(2価)、ガーダシル(4価)、シルガード9(9価)の3種類があります。シルガード9は令和5年4月1日から定期接種として追加されました。原則、同じ種類のワクチンで規定の回数を接種することとなっていますが、サーバリックス(2価)やガーダシル(4価)を接種後に、シルガード9(9価)で残りの回数を接種する交互接種も差し支えないとされています。

子宮頸がん(HPV)ワクチンの定期接種

HPV定期接種ちらし

高校1年生向けチラシ [PDFファイル/311KB]

対象者

小学校6年から高校1年に相当する年齢の女子

接種期間

高校1年相当の年齢に達した年度の3月31日まで

接種スケジュール

9価標準スケジュール

シルガード9(9価)は1回目を15歳になる日までに接種する場合、5か月以上の間隔をあけて計2回の接種も可能となります。接種間隔が5か月未満で2回目を接種した場合は、計3回の接種となります。

 

2価接種スケジュール

キャッチアップ接種

平成25年6月から積極的な勧奨が控えられていた期間に、接種機会を逃した方に対して無料で子宮頸がん(HPV)ワクチン接種を実施します。対象の方には個別通知しています。接種を希望される方は、厚生労働省作成のリーフレット及び厚生労働省・岡山県のホームページなどをご確認いただき、ワクチンの有効性と接種による副反応がおこるリスクを十分に確認したうえで受けてください。予診票は市内指定医療機関、健康こども福祉課、金光・寄島総合支所健康福祉係にあります。

HPVキャッチアップポスター

キャッチアップ接種チラシ [PDFファイル/682KB]

対象者

浅口市に住民票を有する平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれの女性で、過去に子宮頸がん(HPV)ワクチンを合計3回接種していない方

キャッチアップ接種対象者

接種期間

令和4年4月1日から令和7年3月31日まで

予診票

ヒトパピローマウイルス感染症予防接種予診票(キャッチアップ用) [PDFファイル/68KB]

キャッチアップ接種対象者の償還払いについて

対象者

平成9年4月2日から平成17年4月1日に生まれた方で、定期接種の対象年齢を過ぎて(高校2年相当以降)子宮頸がん(HPV)ワクチン(サーバリックス、ガーダシル)を国内で自費で受けた方で、令和4年4月1日に浅口市に住民登録がある女性の方

申請方法

ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書(様式第1号)[PDFファイル/107KB]に、接種費用及び接種回数を証明できる書類(原本)を添付して、健康こども福祉課、金光・寄島総合支所健康福祉係に申請してください。

※接種を証明する書類等を添付できない場合は、ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請用証明書(様式第2号)[PDFファイル/42KB]で代えることができます。

申請期限

令和7年3月31日

県外で予防接種を受ける方へ

県外で予防接種を受ける方は、予防接種の概要をご確認ください。

リーフレット

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)