本文
年度末と年度始めの日曜日に臨時窓口を開設します(本庁市民課)
本庁市民課の臨時窓口を開設します
本庁市民課では、転入・転出などの引越しが多い年度末と年度始めの日曜日に臨時窓口を開設します。
金光・寄島総合支所では、日曜日の臨時窓口業務は行いません。
日時
- 2025年3月30日(日曜日)午前8時30分~午後5時15分
- 2025年4月6日(日曜日)午前8時30分~午後5時15分
いずれの日もマイナンバーカード(個人番号カード)に関する手続きは午前9時から午後5時まで(要予約)
場所
本庁市民課
取り扱う業務
- 転入・転出・転居届の受付
- 戸籍・住民票の交付
- 印鑑登録及び印鑑登録証明書の交付
- パスポートの交付
- マイナンバーカード(個人番号カード)に関する手続き(事前に予約された方のみ)
マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票と印鑑登録証明書はコンビニで取得することができますので、コンビニ交付をご利用ください。
取り扱いできない業務
- 広域交付住民票・広域交付戸籍謄本等の交付
- パスポートの申請
- 保険・年金業務
マイナンバーカード(個人番号カード)に関する手続き
マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り、申請サポート、暗証番号の変更や再設定の手続きができます。
臨時窓口開設日にマイナンバーカード(個人番号カード)に関する手続きを希望する方は、事前に予約が必要です。予約期間内に予約先へ連絡をしてください。
予約期間
2025年3月30日(日曜日)分
- 2025年3月3日(月曜日)~2025年3月27日(木曜日)
2025年4月6日(日曜日)分
- 2025年3月3日(月曜日)~2025年4月3日(木曜日)
時間はいずれも、午前8時30分~午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
予約先
市民課(Tel:0865-44-9042)