ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政部 > 秘書政策課 > 2023年10月

本文

2023年10月

ページID:0006508 更新日:2024年3月19日更新 印刷ページ表示

10月31日100歳お祝い

100歳お祝い1100歳お祝い2

100歳になられた荒木才太郎さんに、市民を代表してお祝いの品をお渡ししました。

10月31日夏季職員提案表彰式

夏季職員提案表彰式1夏季職員提案表彰式2

行政サービスの向上を目指して優れた提案をした職員に対し、表彰状を渡しました。

10月30日決議・緊急要望・提言実現の依頼

緊急要望・提言実現の依頼1緊急要望・提言実現の依頼2

岡山県市長会の副会長として岡山県議会を訪問し、小倉議長に市長会で決定した決議・緊急要望・提言の実現をお願いしました。

10月29日大谷西地区防災訓練

大谷西地区防災訓練1大谷西地区防災訓練2

金光町大谷西地区自主防災会の防災訓練にお伺いし、あいさつをしました。

10月29日浅口市消防操法大会

消防操法大会1消防操法大会2

ふるさとかもがたプラザで浅口市消防操法大会が開催され、みなさんにあいさつをしました。

10月28日あさくち和酒庭園

あさくち和酒庭園1あさくち和酒庭園2

かもがた町家公園で開催されたあさくち和酒庭園を訪れ、あいさつをしました。

10月24日防災行政無線(屋外拡声器)運用開始

防災行政無線運用開始1防災行政無線運用開始2

金光・鴨方地域の防災行政無線(屋外拡声器)の整備が完了したので、運用開始のお知らせをしました。

10月22日浅口市総合文化祭寄島会場

文化祭寄島会場1文化祭寄島会場2

ふれあい交流館サンパレアで開催された浅口市総合文化祭寄島会場で、みなさんの作品を鑑賞し、芸能発表会では歌を披露させていただきました。

10月22日ドローン無料体験会in浅口

ドローン無料体験会1ドローン無料体験会2

寄島B&G海洋センター体育館で行われたドローン無料体験会in浅口で、開会のあいさつをしました。

10月22日あさくちマラニック2023

あさくちマラニック1あさくちマラニック2

天草公園体育館を発着地点としたあさくちマラニック2023の開会式にお招きいただき、あいさつをしました。

10月21日ジモト愛アワード

ジモト愛アワード1ジモト愛アワード2

笠岡市民会館で開催された笠岡青年会議所主催の「ジモト愛アワード」に参加し、地元寄島中学校の生徒さんからまちづくりの提言書をいただきました。

10月21日浅口市総合文化祭金光会場

文化祭金光会場1文化祭金光会場2

金光公民館で開催された浅口市総合文化祭金光会場で、出展されたみなさんの作品を鑑賞し、お茶席ではお抹茶もいただきました。

10月21日ハッピーハウス浅口ふれあい交流会

ハッピーハウス浅口ふれあい交流会1ハッピーハウス浅口ふれあい交流会2

ふるさとかもがたプラザで開催された、ハッピーハウス浅口によるふれあい交流会にお邪魔しました。

10月21日浅口市総合文化祭鴨方会場

文化祭鴨方会場1文化祭鴨方会場2

中央公民館、健康福祉センターで開催された浅口市総合文化祭鴨方会場で、みなさんの作品を鑑賞しました。

10月19日岡山県市議会議長会総会

市議会議長会総会1市議会議長会総会2

ふれあい交流館サンパレアで第263回岡山県市議会議長会総会が開催され、みなさんにあいさつをしました。

10月19日岡山高島屋あさくちフェア

岡山髙島屋あさくちフェア1岡山髙島屋あさくちフェア2

岡山高島屋で開催されたあさくちフェアにお伺いしました。浅口自慢の特産品が数多く並んでいました。

10月18日鴨方西小学校児童との座談会

鴨方西小学校児童との座談会1鴨方西小学校児童との座談会2

鴨方西小学校の子どもたちと座談会を行い、将来の夢や浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。

10月18日こどもまんなか応援サポーター宣言

こどもまんなか応援サポーター宣言1こどもまんなか応援サポーター宣言2

こども家庭庁が掲げる「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」として活動することを宣言しました。

10月18日六条院小学校児童との座談会

六条院小学校児童との座談会1六条院小学校児童との座談会2

六条院小学校の子どもたちと座談会を行い、将来の夢や浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。

10月17日金光竹小学校児童との座談会

竹小学校児童との座談会1竹小学校児童との座談会2

金光竹小学校の子どもたちと座談会を行い、将来の夢や浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。

10月17日金光吉備小学校児童との座談会

吉備小学校児童との座談会1吉備小学校児童との座談会2

金光吉備小学校の子どもたちと座談会を行い、将来の夢や浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。

10月16日鴨方東小学校児童との座談会

鴨方東小学校座談会1鴨方東小学校座談会2

鴨方東小学校の子どもたちと座談会を行い、将来の夢や浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。

10月15日 アッケシソウ祭り

アッケシソウ祭り1アッケシソウ祭り2

寄島町で開催されている、アッケシソウ祭りに参加しました。

10月15日寄島もやいの体育祭

寄島もやいの体育祭1寄島もやいの体育祭2

寄島小・中学校と地域とが一緒になった「寄島もやいの体育祭」が寄島小学校で開催され、あいさつをしました。。

10月12日~13日第85回全国都市問題会議

全国都市問題会議1全国都市問題会議2

青森県八戸市で開催された全国都市問題会議に出席しました。

10月10日浅口市水道事業運営審議会

水道事業運営審議会1水道事業運営審議会2

浅口市消防団本部機庫で浅口市水道事業運営審議会を開催し、委嘱状の交付、あいさつ、および諮問を行いました。

10月8日江戸川区民まつり

江戸川区民まつり1江戸川区民まつり2

東京都江戸川区の区民祭りにお招きいただき、浅口市を首都圏にPRしました。

10月6日JICA海外協力隊表敬訪問

JICA海外協力隊1JICA海外協力隊2

JICA海外協力隊としてコロンビアの少年野球クラブに派遣される川田健さんの表敬訪問を受けました。

10月6日モデブリー高校表敬訪問

モデブリー高校表敬訪問1モデブリー高校表敬訪問2

浅口市の姉妹都市である南オーストラリア州ティーツリーガリー市から、モデブリー高校の訪問団が訪れ、表敬訪問を受けました。

10月6日鴨方町老人クラブふれあい芸能発表会

鴨方町老人クラブふれあい芸能発表会1

中央公民館で開催された鴨方町老人クラブふれあい芸能発表会に出席し、あいさつをしました。

10月2日~3日北海道厚岸町表敬訪問

厚岸町表敬訪問1厚岸町表敬訪問2

アッケシソウの名前の由来となった厚岸町を表敬訪問し、町長と自治体間交流について意見を交わしました。