本文
令和6年度あさくち花火大会
![あさくち花火大会](/uploaded/life/11680_15714_img.jpg)
詳細については、決まり次第、順次お知らせします。
内容は今後変更する可能性があります。
日時
令和6年8月24日(土曜日) 17時から20時30分まで
(花火の打ち上げは20時から)
8月24日が荒天等の場合、8月25日(日曜日)に順延します。8月25日も荒天等の場合、花火大会は中止となります。
場所
三ッ山スポーツ公園周辺(寄島干拓地内、浅口市寄島町16089-24)
注意事項
- 花火大会当日は、会場周辺に交通規制を設けます。係員の誘導に従いご来場ください。
- 会場周辺は大変な混雑が予想されます。路上での座り込みや違法駐車など周辺の方々への迷惑行為はおやめください。
- 会場内でのドローン等の使用は、墜落等により来場者の皆さまに危険が及ぶ恐れがある為禁止します。
内容
地域物産展
場所
三ッ山スポーツ公園内シェルター(屋根付き施設)
時間
17時から20時まで
団体名 | 出展内容 |
---|---|
浅口商工会 青年部 | サイコロゲーム |
浅口商工会 女性部 | くじ引き |
鴨方町手延素麺生産者協議会 | 手延べそうめん(販売) |
おかやま山陽高校 調理科 | モ○ハングリル(販売) |
おかやま山陽高校 製菓科 | 焼き菓子(販売) |
おかやま山陽高校 天文同好会 | 天体観望会 |
おかやま山陽高校 自動車科 | ゼロハンカー展示 |
浅口地区更生保護女性会 鴨方支部 | 飲み物、アイスクリン、草餅、麦茶(箱)(販売) |
浅口市シルバー人材センター | 唐揚げ、フランクフルト、バクダンキャンディー(販売) |
NPO法人あさくちスポーツクラブ遊ぶところ | ふわふわ遊具 |
ファジアーノ応援団・浅口 | PR・グッズ展示 |
浅口市観光協会 | バチ入りカレーパン、バチから(販売)、市観光情報展示 |
※出展内容は変更する場合があります。
ステージ
場所
三ッ山スポーツ公園内特設ステージ
時間
18時から19時55分まで
出演団体
1_金光学園音楽部吹奏楽団(18時00分~)
出演者コメント
皆さん、こんにちは!金光学園音楽部吹奏楽団です!!昨年に続き、あさくち花火大会にお招きいただきありがとうございます。
私たちは現在、中1~高2までの31人で活動しています。
「当たり前のことを当たり前にできるようになろう」「人の役に立てる人になろう」を合言葉に、吹奏楽コンクールには参加せず、地元に密着し、施設訪問や小学校の芸術鑑賞会など、年間30回程度の演奏活動を校内外で行っています。
また海外への演奏訪問にも力を入れており、過去には中国、オーストラリア、韓国、アメリカ合衆国へ計8回の訪問演奏を行いました。
コロナ禍を経て、部員数も少なくなりましたが、たくさんの中1が入部してくれて、徐々に部員も増えてきました。今日はそんな中1のデビュー戦にもなります。
短い時間ではありますが、最後までお楽しみください。
最後に、今手元に携帯電話をお持ちのお客様、私たちの公式SNS、Instagramへのフォロー、いいね!よろしくお願いいたします。
(金光学園音楽部吹奏楽団公式サイト)<外部リンク>
(金光学園音楽部吹奏楽団公式Instagram)<外部リンク>
(金光学園音楽部吹奏楽団公式Facebook)<外部リンク>
2_おかやま山陽高校和太鼓部(18時30分~)
出演者コメント
おかやま山陽高校和太鼓部は今年度で創部10年を迎えました。
「人間の心を感動で震え上がらせる演奏!」をテーマに、週に3回活動しています。現在は週に1回、神戸よりプロの想咲(そうさく)太鼓打ちとして活躍されている溝端健太先生にお越しいただき、技術指導をしていただいています。
コロナ禍のつらい時期を乗り越え、新たな部員も加わり、更に勢いづいている和太鼓部です。部員一同心を込めて演奏させていただきます。
夜空にふさわしい花火のように、お祭りムードを更に高めます!
3_浅口音頭振興会(19時00分~)
出演者コメント
さて皆様、おなじみの「あさくち音頭」をご存じでしょうか?
浅口音頭振興会は、「あさくち音頭」を夏の風物詩として一層普及していくため、いろいろなイベントに参加して、踊りの輪を広げています。
あさくち音頭は市民みんなの踊りです。ご来場の皆様もぜひご参加いただき、一緒に踊ってください。よろしくお願いいたします。
4_寄島竜王太鼓(19時25分~)
寄島竜王太鼓は、青少年の健全育成と、伝統文化にふれあい、継承していくことを目的に、平成19年に発足しました。
子供から大人まで幅広い年齢で月2回練習しています。毎年メンバーが変わり、曲を覚えるのも苦労しています。
あさくち花火大会で演奏させていただくことを心から感謝しております。お聞き苦しいところもあるかもしれませんが、精一杯打たせていただきます。
花火
三ッ山スポーツ公園西の寄島干拓地より約3,000発を打ち上げ
(打上時間:20時から20時30分まで)
無料シャトルバスのご案内
金光地域および鴨方地域の中心部から、会場までの無料シャトルバスを運行します。(大型バス(約50人乗り)全12台)
到着時間は交通状況により遅れる場合があります。また、乗客数にも限りがあるため、お乗りいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
乗り場
金光ルート
金光教下淵東駐車場(浅口市金光町大谷1754-2)
鴨方ルート
天草公園駐車場(鴨方町鴨方2244-15)
運行時間(金光ルート、鴨方ルート共通)
往路(行き)
16時から17時30分の間で、各乗り場より会場(三ッ山スポーツ公園駐車場)へ向けて随時出発します。
復路(帰り)
20時30分から、会場(三ッ山スポーツ公園駐車場)より各乗り場へ向けて随時出発します。
お問い合わせ
あさくち花火大会実行委員会事務局(浅口市産業建設部産業振興課内)
電話:0865-44-9035