本文
2024年4月
4月30日愛育委員会鴨方地区会
健康福祉センターで開催された愛育委員会鴨方地区会に出席し、委員へ委嘱状を交付し、あいさつをしました。
4月30日第1回あさくち花火大会実行委員会
第1回花火大会実行委員会に参加しました。今年は8月24日に開催することに決定しました。
4月29日金光植木まつり
金光町植木協同組合で開催された、金光植木まつりに参加しました。お子様の誕生と健やかな成長を願い、うぶごえツリーをプレゼントしました。
4月23日令和6年度少年警察協助員委嘱状伝達式
玉島警察署で開催された令和6年度少年警察協助員委嘱状伝達式に出席し、あいさつをしました。
4月24日金光地区土木委員会
金光総合支所で行われた金光地区土木委員会に出席し、あいさつをしました。
4月24日愛育委員会寄島地区会
ふれあい交流館サンパレアで開催された、愛育委員会寄島地区会に出席し、委嘱状を交付し、あいさつをしました。
4月23日100歳お祝い
100歳になられた西本みち子さんに、市民を代表してお祝いの品をお渡ししました。
4月23日鴨方地区土木委員会
市役所で行われた鴨方地区土木委員会に出席し、あいさつと委嘱状を交付しました。
4月20日押し花・陶芸作品展
かもがた町家公園で開催されたあじさい同好会による押し花・陶芸作品展で、出展された作品を鑑賞しました。
4月20日上竹老人クラブ「上竹山びこ会」総会
上竹公会堂で開催された上竹山びこ会の総会にお伺いし、あいさつをしました。
4月20日金光町占見老人クラブ「永楽会」総会
占見コミュニティハウスで開催された永楽会の総会にお伺いし、あいさつをしました。
4月19日愛育委員会金光地区総会
金光公民館で開催された、愛育委員会金光地区総会に出席し、委嘱状を交付し、あいさつをしました。
4月18日岡山県市長会議
寄島公民館で開催された岡山県市長会議に出席し、開催市としてあいさつをした後、議事進行を行いました。
4月17日浅口地区更生保護女性会総会
金光公民館で開催された、浅口地区更生保護女性会総会に来賓として出席し、あいさつをしました。
4月12日鴨方西幼稚園入園式
鴨方西幼稚園の入園式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
4月11日浅口市民生委員児童委員協議会総会
健康福祉センターで開催された、浅口市民生委員児童委員協議会総会に来賓として出席し、あいさつをしました。
4月10日交通安全テント村
鴨方町内で行われた交通安全テント村に参加し、あいさつと交通安全の呼びかけを行いました。
4月10日交通安全啓発用品寄贈式
トマト銀行様より交通安全啓発用品として夜光タスキ50本を寄贈していただきました。
4月10日鴨方中学校入学式
鴨方中学校の入学式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
4月8日益坂財産区管理会
市役所で開催された益坂財産区管理会に出席し、辞令交付を行った後、あいさつをしました。
4月8日100歳お祝い
100歳になられた伊澤政逸さんに、市民を代表してお祝いの品をお渡ししました。
4月8日春の交通安全県民運動駅頭広報
鴨方駅で駅利用者に交通安全を呼びかけました。
4月7日ジョイジョイダンスクラブ25周年記念生涯学習発表会・交流会
金光公民館で開催された、金光町文化協会社交ダンス部「ジョイジョイダンスクラブ」の25周年記念生涯学習発表会・交流会にお伺いし、あいさつをしました。
4月7日第1回備南聴覚障がい者協会定期総会
健康福祉センターで開催された、第1回備南聴覚障がい者協会定期総会に出席し、あいさつをしました。
4月7日八重さくら並木散歩
金光町八重地区のさくら並木散歩に出席し、あいさつをしました。
4月1日~5日カンボジア王国訪問
浅口市の特産品の販路拡大を目的にカンボジア王国を訪問し、大臣と面会し協議を行いました。