ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > ひとづくり推進課 > 文化財保護強調週間の関連事業を実施します

本文

文化財保護強調週間の関連事業を実施します

ページID:0001968 更新日:2024年3月19日更新 印刷ページ表示

毎年11月1日から7日までの1週間は、文化財に親しむことを目的とした「文化財保護強調週間」です。

文化財保護強調週間の関連事業を実施しますの画像

この期間中には、全国各地で文化財所有者や都道府県及び市町村の教育委員会の協力のもと、歴史的建造物や美術工芸品の特別公開、文化財ウォークや伝統芸能発表会などの様々な行事が開催されます。

浅口市内では次の関連行事を実施しますので、この機会を利用してぜひ様々な行事に参加し、日本の歴史や文化に触れてみてください。

 

事業内容

紅葉のアッケシソウ一般公開(浅口市指定天然記念物「アッケシソウ自生地」)

  • 期間:令和4年10月15日(土曜日)~令和4年10月25日(火曜日)9時00分~16時00分
  • 場所:アッケシソウ自生地(浅口市寄島町16088)
  • 内容:アッケシソウ紅葉時期の公開
  • 参加費:無料

<お問い合わせ先>浅口市教育委員会事務局寄島分室(電話番号0865-54-3110)

30アッケシソウ自生地

西山拙斎碑周辺の美化活動(浅口市指定史跡「西山拙斎碑」)

  • 日時:令和4年10月21日(金曜日)11時15分~11時45分
  • 場所:西山拙斎碑と周辺
  • 内容:西山拙斎顕彰会と岡山県立鴨方高等学校の生徒による協働の清掃作業
  • 摘要:平成28年度から継続実施しています。

<お問い合わせ先>西山拙斎顕彰会事務局(電話番号0865-44-7055)

西山拙斎碑清掃2020

浅口市指定史跡「町家跡」(かもがた町家公園)・町家塾「古代体験」

古代の方法で、火起こしを体験します。

  • 日時:令和4年11月5日(土曜日)9時20分~12時00分
  • 場所:かもがた町家公園・芝生広場(浅口市鴨方町鴨方240)
  • 対象:町家塾生

<お問い合わせ先>浅口市かもがた町家公園<外部リンク>(電話番号0865-45-8040)

古代体験

まち歩き~寄島~

瀬戸内海に面した寄島は、古くから漁業の町として知られています。北前船で賑わいを見せた町並みには、蔵造りの町家が今も残っています。今回は、国頭・早崎地区を中心に、町並みと路地裏さんぽを楽しみます。

  • 日時:令和4年11月5日(土曜日)10時00分~12時00分
  • 集合場所:浅口市ふれあい交流館「サンパレア」
  • 参加費:500円
  • 定員:15名
  • 摘要:町家deクラス令和4年版事業

<申込み先・お問い合わせ先>備中町並みネットワーク(電話番号090-6415-6462)

大浦神社本殿国登録有形文化財「大浦神社本殿」

まち歩き~鴨方往来~

江戸時代、鴨方藩は備前岡山池田藩の支藩であったため、本藩との間を結ぶ連絡道「鴨方往来」が設けられました。当時の面影をしのばせている「かもがた町家公園」(岡山県最古の町家・旧高戸家住宅)周辺を巡ります。旧高戸家住宅(県指定重要文化財)にもご入館いただけます。

  • 日時:令和4年11月13日(日曜日)10時00分~12時00分
  • 集合場所:かもがた町家公園
  • 参加費:800円
  • 定員:15名
  • 摘要:町家deクラス令和4年版事業

<申込み先・お問い合わせ先>備中町並みネットワーク(電話番号090-6415-6462)

交流館2021浅口市指定史跡「町家跡(旧高戸家)・交流館」

浅口市指定史跡「町家跡」(かもがた町家公園)・町家でお茶の点て方体験

地域の歴史や伝統文化を現在に伝える町家公園で、お茶の点て方や作法を学んでいただけます。普段着でお気軽にお越しください。

  • 日時:令和4年11月13日(日曜日)13時00分~15時00分
  • 場所:かもがた町家公園・交流館(浅口市鴨方町鴨方240)
  • 対象:大人向け
  • 参加費:300円、事前申し込みが必要
  • 摘要:町家deクラス令和4年版事業

<申込み先・お問い合わせ先>浅口市かもがた町家公園<外部リンク>(電話番号0865-45-8040)

浅口市指定史跡「町家跡」(かもがた町家公園)・町家でお茶の点て方体験の画像

まち歩き~金光~

明治時代よりこだわりの手焼き「金光饅頭」を続ける備中堂さんによる饅頭体験と大谷地区のぶらりまち歩き。金光教の発展と共に明治から大正にかけて栄えた、金光教本部施設や町並みを巡ります。

  • 日時:令和4年11月27日(日曜日)14時00分~16時30分
  • 集合場所:スペース金正館
  • 参加費:1,400円(お土産付き)
  • 定員:10名
  • 摘要:町家deクラス令和4年版事業

<申込み先・お問い合わせ先>備中町並みネットワーク(電話番号090-6415-6462)

定金家住宅国登録有形文化財「定金家住宅主屋」

関連リンク