本文
有料道路通行料金の割引
概要
身体障害者手帳又は療育手帳を持っていて、自ら運転する場合及び重度身体障害者、重度知的障害者が同乗し、その移動のために介護者が運転する場合に、有料道路の通行料金が5割引となります。
手続方法
身体障害者手帳または療育手帳、自動車車検証・運転免許証をお持ちになり、下記窓口で手続きをしてください。
ETCを利用される場合、障害者ご本人のETCカード(18歳未満の方については、保護者名義)が必要です。取得にあたっては、各カード会社等にお問合せください。また、その際はETC車載器セットアップ申込書・証明書が申請に必要となります。
受付窓口
- 健康福祉部社会福祉課