ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 浅口市議会 > 令和7年度浅口市議会報告会

本文

令和7年度浅口市議会報告会

ページID:0016954 更新日:2025年9月18日更新 印刷ページ表示

浅口市議会では、「浅口市議会基本条例」に基づき、下記のとおり議会報告会を開催します。


あさくち未来会議~あなたの声を聞かせて!議員と一緒に浅口の未来を考えよう~

4つのテーマでグループに分かれて話し合います。より良い浅口の未来を議員と一緒に考えましょう。

開催概要

会場、開催日時等

金光会場
会  場 金光公民館 視聴覚室
日  時

令和7年11月9日(日曜日)10時00分から11時30分

 

鴨方会場(託児サービスあり)
会  場 健康福祉センター ボランティア研修室
日  時

令和7年11月16日(日曜日)10時00分から11時30分

託児サービスを利用される方は鴨方会場へお越しください。

 

寄島会場
会  場 ふれあい交流館サンパレア 多目的室
日  時

令和7年11月16日(日曜日)10時00分から11時30分

テーマ

  1. 豊かな人生を届けるまちづくり
  2. 安心で快適なまちづくり
  3. 持続可能なまちづくり
  4. みんなで支え合うまちづくり

参加対象

浅口を愛する方ならどなたでも(市外の方も大歓迎)

申込方法

・電話(議会事務局まで)

・チラシに記載の二次元コード 

令和7年度議会報告会~あさくち未来会議~ [PDFファイル/2.74MB]

電話で申込む場合は、参加する会場、名前、連絡先、希望するテーマを伝えてください。

申込期間

令和7年9月18日(木曜日)から令和7年11月6日(木曜日)まで

当日参加も可能ですが、事前申込にご協力ください。

託児サービス

鴨方会場には託児所がありますので、利用される方は鴨方会場へお越しください。

生後6か月から未就学児童の方が対象です。

利用は無料です。

事前申込の際に、利用する旨を伝えてください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
質問にお答えします!
<外部リンク>