ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 岡山天文博物館 > イベント > 観望会・望遠鏡見学ツアー > 冬の観望会 ~ふたご座流星群を見よう~ 【12月13日】

本文

冬の観望会 ~ふたご座流星群を見よう~ 【12月13日】

ページID:0017507 更新日:2025年11月6日更新 印刷ページ表示

毎年、夏と冬に開催している天体観望会。土星や、秋の星座を中心に双眼鏡や望遠鏡を使って観察します。また、ちょうど極大を迎える三大流星群の一つ、ふたご座流星群も見れるかも?​岡山天文博物館 冬の観望会2025

  • 日時:12月13日(土曜日)17時30分~20時00分
  • 会場:岡山天文博物館
  • 対象:小学生以上(18歳未満は保護者同伴)
  • 定員:30人(先着順)
  • 参加料:入館料(高校生以上 100円、小・中学生 50円)
  • 申込み:11月15日(土曜日)から岡山天文博物館へ電話でお申込みください。(※1度の申込みで4人まで受付)
  • 協力:岡山天文博物館友の会

​※双眼鏡、カメラなどをお持ちの方はご持参ください。
※観望会は屋外で行いますので、虫よけ対策や防寒対策をお願いします。
※流星群観測にはレジャーシートがあると便利です。
※悪天候時は、館内で秋から冬の星空の見どころについて解説します。

2025年 岡山天文博物館 冬の観望会 [PDFファイル/4.32MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
質問にお答えします!
<外部リンク>